今日は施主支給の
スピーカーを紹介したいと思います。
これです!!

私は昔からホームシアターが夢でした。
今回新築するにあたり、予算が許すならホームシアターを導入しようと思っていたのですが、
積水ハウスでONKYOのホームシアター一式(天井埋め込みスピーカー・ウーファー・アンプ・配線(モンスターケーブル社製・工賃)で23万円でしたので、自分たちで用意する事にしました。
ホームシアターが以前から夢ではあったのですが、
音響関係まったくの素人で、そこまでのこだわりはないので、いろいろ調べたところBOSE 230にたどり着きました。

調べている時にほんとうに音にこだわるなら、天井埋め込み型はダメとか、
スピーカーの配置、部屋の大きさに注意しないといけないと書いてあったのですが、
あまりそんなに違いが分からないと思うので、スッキリする天井埋め込み型にしました!!
本体仕様として大きさが
本体:Φ228×50(D)mm
グリル:Φ265×9.2(D)mm
ですが、これくらいが普通の大きさなのかと思っていたのですが、
空けてみて手にとってみて最初に思ったのが・・・
「でかっ!!」

こんなに大きいものが、天井に5つ?
違和感ないかな??
大丈夫かな?
心配です・・・
完成したらご紹介したいと思います。
まだ、ウーファー・アンプも揃えないといけない状況です。
予算の関係等で完成しても当分は5.1chは実現せず、
5.0chで過ごすと思います(笑)
ポチッとお願いします。(別ウインドウが開くようになっています)
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
COMMENT